DETAILSこだわりディテール
![色落ちの画像](https://www.flat-head.com/wp-content/uploads/2023/07/aging_CV-51W_002_detail02.jpg)
色落ち
フラットヘッドらしい「タテ落ち」と呼ばれる色落ちが全体的に現れています。
![ハチノスの画像](https://www.flat-head.com/wp-content/uploads/2023/07/aging_CV-51W_002_detail01.jpg)
ハチノス
腕部分の「ハチノス」と呼ばれる独特の色落ちはコントラストが強く出ています。
![パッカリングの画像](https://www.flat-head.com/wp-content/uploads/2023/07/aging_CV-51W_002_detail03.jpg)
パッカリング
洗濯乾燥を繰り返すことで、縫製に使用している綿糸が縮みパッカリングが強く現れています。
![カフス部の画像](https://www.flat-head.com/wp-content/uploads/2023/07/aging_CV-51W_002_detail06.jpg)
カフス部
一番色落ちしてる袖からカフス部。
デスクワークと外イベントを繰り返した事で生まれた独特の色落ち。
![袖口の画像](https://www.flat-head.com/wp-content/uploads/2023/07/aging_CV-51W_002_detail07.jpg)
袖口
激しく色落ちしている袖口部分。
ワークウエアらしいダメージとパッカリングが独特の雰囲気。
![ボタンの画像](https://www.flat-head.com/wp-content/uploads/2023/07/aging_CV-51W_002_detail04.jpg)
ボタン
フラットヘッドではあまり見られない「TFH」タイプ。
フラットヘッドオリジナルで、初期頃の一部アイテムに採用されていたボタン。