

アイテムの説明
ユーロヴィンテージを参考にしたプルオーバーシャツ
グランパシャツと呼ばれる、プルオーバータイプで長い着丈が特徴のシャツをベースにデザインしました。
グランパシャツ(GRANPA SHIRT)とは、「GRANDFATHER SHIRT」とも呼ばれています。
1930年代頃から着られていたと言われ、フランスのワークウェアや、軍人のパジャマとして使われていました。
程よい丈感と身幅にフラットヘッドナイズ。ビッグシルエットでの着用もかっこいいロングスリーブシャツです。

超長綿「SUVIN」を使った滑らかな生地
インド古綿のSujata(スジャータ)と、繊維の宝石と呼ばれる海島綿のハイブリット綿花として登場したSUVIN(スビン)。
天然のロウ分と油脂分により、シルクのような光沢感とドレープ感が楽しめます。
気品ある光沢感や豊潤な油脂分による滑らかな肌触りは、紡績技術では表現できないといわれています。
柔らかく、光沢感のある生地は、着込むほどに風合いを増していきます。

バックセンタープリーツ
肩部中央にはバックセンタープリーツがあり、着用時には肩や背中にゆとりが出ます。
デザインとしてもトラッドな雰囲気があり、ラフな着こなしから、少しかしこまった着こなしと、シャツの着こなしにも幅が出ます。

巻き縫い縫製
生地と生地を巻き合わせて縫う「巻き縫い縫製」は強度を考えて生み出されたディテール。
アームホールをはじめとするシャツを形作る主要な部分には、2本針のチェーンステッチミシンによる巻き縫い縫製を施しています。

前後で違う裾の長さ
ヴィンテージのディテールをより忠実に再現するため、裾の前後で長さを変えています。
遊び心のあるデザインは着用時の見た目のアクセントにもなります。

三角マチ
裾の両サイドには三角のマチをつけています。
このディテールはヴィンテージのシャツなどに見られるもので、裾の合わせ部分を補強するために付けたと言われています。
フラットヘッドでは十分な強度を持たせ縫製をしていますが、補強よりもデザイン的な意味でマチをつけています。

関連アイテム
-
スビン オックスフォード ワークシャツ
品番:スビン OX ワークシャツ FN-SCR-005L¥26,180 -
シャンブレーワークシャツ
品番:シャンブレー ワークシャツ FN-SCK-001L¥24,200 -
オープンカラーシャツ
- レーヨン オンブレチェック -品番:レーヨン オンブレーチェックシャツ FN-SRO-001L¥29,480 -
フランネルシャツ
- オーバープリント -品番:オーバープリント ネルシャツ ZT-SNO-005L¥18,700 -
コーデュロイシャツ
- ネイティブ柄 -品番:ネイティブ柄 コーデュロイシャツ ZT-SCO-002L¥23,100 -
ロングTシャツ
- HARDBIRD × THE FLAT HEAD -
コラボレーション品番:ハードバード ロングTシャツ HD-TLCL-001¥15,400 -
サーマル
- FH FLYING WHEEL -品番:サーマル FN-THLD-002¥13,750 -
Tシャツ
- FH FLYING WHEEL -品番:3本針の1本外し Tシャツ FN-THC-002¥7,920 -
ツイル キャスケット
品番:ツイル キャスケット FN-HG001¥13,200 -
ワイドチノ
品番:ワイド チノパン FN-PA-C001¥24,200