





アイテムの説明
上質なコーマ糸を使用した細ボーダーのロングTシャツ
理想的なボーダー巾で、至極の生地を製作する為に糸の加工、編み方をフラットヘッド独自の方法で行っています。
ボーダー柄の特徴は縞模様の巾にあり、その巾によって印象が大きく異なります。
理想とするバランスの良い巾で編み上げるのは、糸の性質、太さ、編み目等を計算してテストを繰り返して行わなくては実現が不可能です。
フラットヘッドでは、糸を紡ぐ工程でコーミング(櫛通し)を施します。
このコーミングを丹念に行う事で、毛羽の原因である短繊維を取り除く事が出来て、肌触りがソフトになり、糸自体に光沢感が増す等、生地になった際に差が出ます。そして、綺麗なボーダー柄を表現する為に度を詰めて編み立てています。単純に度を詰めてしまうと、生地が硬くなってしまいますが、そこを考慮して、糸の段階でコーミングの工程を行うことで、ソフトな風合いに仕上げる事が出来 ます。度を詰めたボーダー柄は柄部分の直線が均一でキレイな仕上がりとなります。筒状に編まれた丸胴生地は、構造上螺旋を描いていくので、ボーダーのよう な柄は斜行していきます。フラットヘッドでは綺麗な平行のボーダーT を製作する為に、丸胴生地をカットして使用しています。更に前身頃と後ろ身頃で柄を合わせるのに生地が斜行しているので通常よりも人の手が必要となり、手間と時間を要しています。
ネック部はフラットヘッドTシャツの代名詞でもある「3本針の1本はずし」伸び難く、肩やアームホール等の縫製は膨らみを持たせたFH特殊2本針縫製を施して擦れによる糸切れ防ぎ強度を高め、唯一無二のボーダーTシャツに仕上げています。

3本針の1本外し
ネック部の縫製はフラットヘッドTシャツの代名詞でもある「3本針の1本外し」により伸びを防ぐ。

FH特殊2本針縫製
肩やアームホールは生地に膨らみを持たせることで縫製糸の切れを防ぐ「FH特殊2本針縫製」を施している。

ブランドタグ
左袖にはフラットヘッドのブランドタグが付きます。

関連アイテム
-
ボーダーロングTシャツ
品番:F-BTL-101¥8,800 -
ボートネック ボーダーTシャツ
品番:CL-BTL-20130%OFF ¥6,800 -
長袖Tシャツ
- SEE YOU ON THE ROAD -品番:F-THCL-208¥10,000 ¥11,000 -
インディゴ染め ボーダーサーマル
- クルーネック -品番:F-THL-003¥14,800 -
インディゴ染め サーマル
- ヘンリーネック -品番:F-THL-002¥14,800 -
フルジップスウェット
- FH FLYING WHEEL -品番:F-CZR-201¥21,000 -
フルジップスウェット
- スノーパターン -品番:F-CZR-102¥25,000 -
クルーネック スウェット
品番:CL-SW10130%OFF ¥9,800 -
デニムワークシャツ
- ウォバッシュストライプ -品番:F-DS702¥27,800 ¥29,900 -
ジョガーパンツ
- インディゴ ニット -品番:F-DN002¥28,000